top of page

Qnap & Windows 10 frustration

Windows update 1803に無理して(ウインドウズアップデートを封印して)一年以上我慢してきたが、流石にソフトウェアのインストール時に必要なリソースアップデートなどもインストールできないと障害発生するし、1803自体のアップデートもできないとちょっと厳しい。いつも一旦ブロッカーを外して、アップデートかけて、冷や冷やしながら戻すみたいなことも辛くなってきた。


Windows update 2020にして、Qnap関係のものを全てアップデートすると、読み出しはノーマル、でも書き込みはMacから接続しているものや、1803環境よりもずいぶん遅くなる。でも190xで味わった70MB/secよりはましなので、しばらくこれで様子を見ることにする。


素材の取り込みをMacで行い、キャッシュはSSDにしてれば、回避できるか。でもQnapさん的にも少し進化の糸口になるんじゃないかな。 要はGigabyteのThunderbolt 3 Driverじゃなく、Intelの最新ドライバーを使うことです。


Comentários


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page