検索
Redで収録中のフォーカスチェック
- 伊藤格
- 2017年8月22日
- 読了時間: 1分
Red Weapon, Epicにはディスプレイ横にボタンもあり、ズームすることによるフォーカスチェックができますが、収録中にその機能を使うことができません。
花火や風景のタイムラプス、定点で撮影等しているときは、フォーカスのチェックをズームでしたいものの、それができないため、外部モニターのズーム機能を使う必要があります。
dittokではTVLogic 173WやLVM-091Wのピクセルトゥピクセルモード、新たに導入したAtomos Shogun Flameのズーム機能を使ってフォーカスチェックが行えます。

関連記事
すべて表示旧LiDARの泣きどころだった4mより離れたフォーカスが、新しいLiDARで改善。 LiDARの取り付け方、キャリブレーションの仕方で凄く精度が上がりました。 dittokではFocus Pro Gripを搭載したフル装備と、RS3 Pro制御での軽量バージョンをご用意できます。
תגובות