

Middle Remote for Middle Control
ついに念願のMiddle Remote到着。昨日すでに現場導入。Ronin RS2を使ったリモートカメラコントロールが最大操作しやすくなりました。 Stream Deck XL用のMiddle Control用ページも追加され、1ページでリモートカメラの設定を保存、再現でき...


DJI Ronin-RS2とDJI 3D Focusと同時にズームコントロール
Blackmagic Design Pocket Cinema Camera 4KをDJI Ronin-RS2に搭載して、Olympus 12-100mm F4 ProのフォーカスをDJI 3D Focusで、ズームもDJI Lens Motorを使い、DJI...


RED Weapon Helium 8K S35でギンバルオペレーション
重いですが長丁場じゃなければ。このように雲台にワンタッチで乗せられるので安心。傾けてギンバルチェックも万全。 DOO FilmsのVespid Prime 16mm T2.8とSigma 10-20mm F3.5付けてみました。 ...


DJI Ronin-RS2 Pocket Cinema Camera 4K
今日はライブハウスでのパフォーマンスをプロモーション用に撮影 バッテリーはRS2のバッテリー三つと98whの小型V-lockバッテリー五つで超余裕。


Google Wifi Mesh network connection with APC-R
APC-Rのwifi接続をGoogle Wifiのメッシュネットワークにより、広範囲のエリアで運用可能になるように検証してみました。これによりスライダー上のギンバルや手持ちのギンバルに対して認識が広範囲で連続でできるようになる可能性があるので検証を続けます。メッシュ内では連...


遂に本格稼働、DJI Ecosystem デュアルハンドルパワーサプライブラケット
デュアルパワーハンドルなのかデュアルハンドルパワーなんだか、そしてその後にサプライブラケットって続いて一向に正しい名称を覚えられない、デュアルハンドルパワーサプライブラケット。デュアルはハンドルにかかってるのか、パワーサプライにかかってるのか、まあ両方なのかもだが、購入した...


パンドラの箱を開けた気分?DJI Ronin-RS2カメラ設定画面
DJI Ronin-RS2にBMD Pocket Cinema Caeraを搭載した際、RS2とPCCをUSB-Cで接続すると、魔法のように現れるこの画面。PCCのUSB-C端子はカメラファームウェアのアップデイトや収録用のSSDを接続するのに使うのが一般的だが、RS2を使...


DJI Ronin-RS2 PCC
facebookで公開してたが、何かと埋もれてしまうのでブログに投稿。 RS2とポケットシネマカメラ4Kでかなり究極的なセットにできました。 DJI Ronin-RS2 BMD Pocket Cinema Camera 4K Olympus 12-100mm F4...


DJIテザードコントローラーハンドルのファームウェアアップデート
DJIのテザードコントローラーハンドルのファームウェアアップデートがリリースされてます。 ダイアル設定の問題は解決しているだろうか!