
DJIテザードコントローラーハンドルのファームウェアアップデート
DJIのテザードコントローラーハンドルのファームウェアアップデートがリリースされてます。 ダイアル設定の問題は解決しているだろうか!

オリンパスE-M5mkIIIとMetabones Speed Booster x 0.71&タムロン高倍率ズームレンズ
絞りは働く、オートフォーカスは働かない。少し周辺落ちしてる。 ズームの倍率はズームの倍率は25-ズームの倍率は25ー560MM相当とすごいのだが、カメラボディとのバランスが良くないのとフォーカスのしにくさは否めない。Sigma 18-300mmよりはマニュアルフォーカスしやすい。

有楽町の高架線下のショップ
ショップのポスターで使われているモデルさん、もう3期以上になるのではないかな?レギュラージョブがあって素晴らしい。 我々も中国のCasio TR70のCMで撮影させていただきました。

21.5インチ中最高峰?
LG社製、アップルストア限定モデルで21.5インチ、P3カバレージ95%ってのがあるけど、USB-CからHDMIのケーブルで接続できたりするかな。

Revisiting R3D footage with Resolve 17.1
Reprocess R3D footage with DaVinci Resolve 17.1's HDR environment.

Neat Videoが5.4にアップデート
Neat Videoがバージョン5.にアップデートされ、Davinci Resolve 17 Studioなどに対応しました。

伊藤の役割
自分のご提供できる役割をリストにいたします。 映像作品テクニカルアドバイザー プロデューサー DIT 高品位映像配信テクニカル 撮影(特に音楽、エクストリームスポーツ系) 編集(音楽、スポーツ、舞台、ミュージカル) カラーグレイディング ウェブサイト作成...

Atem Televisiono Studio Pro Tips
Atemのカメラコントロールでマクロを設定する際に、複数のコマンドを一斉に送りたい際は、少しポーズを差し込まないと全部が処理されない模様。今テスト中の構成(カメラ3台)では、15フレームのポーズを差し込んだら機能した。 これは他のコマンドを一斉送信する際も同様かもしれない。

Qnap & Windows 10 frustration
Windows update 1803に無理して(ウインドウズアップデートを封印して)一年以上我慢してきたが、流石にソフトウェアのインストール時に必要なリソースアップデートなどもインストールできないと障害発生するし、1803自体のアップデートもできないとちょっと厳しい。いつ...